【お知らせ】 : 面会制限についてのお願い
投稿日時: 2020年12月25日 (287 ヒット)
現在、私たちが住む平戸市周辺は新型コロナウイルス感染症で深刻な事態(重度の感染地帯)となっており、病院内感染が発生した際は診療を停止しなければなりません。このような事態を避けるため、面会は禁止としますので、ご理解・ご協力をお願いします。
令和2年12月26日(土曜)から当面の期間
※ 全面面会禁止です ※
但し、以下の場合は条件付きで許可されます。
◇重篤な病状期にある方で主治医の許可がある場合
【条件】
①同居されている方
②平戸市民であって 1親等 までの方
③市外の方は 1親等 までの方
(平戸市に1週間以上滞在し、その間、無症状であった方)
【面会日時】平日14時から16時までの10分以内
【付き添い】入室は1名とし、交代は2名で行う。
状況をみて同居されている方のみへ変更もあります。
◇急変時、危篤時の方
連絡後、同居されている方 1親等 までの方
◇手術を受けられる方
手術当日 手術室前にて面会
手術後、面会を5分以内
※小児の同伴はご遠慮ください。
◇病状説明場所
1階診療室(説明時間に空いている診療室)
国民健康保険平戸市民病院 院長 押 淵 徹
新型コロナウイルス感染防止対策委員会
- 2020年12月25日 面会制限についてのお願い
- 2020年12月24日 平戸市病院事業2施設で使用する電力供給に係る入札結果について
- 2020年11月13日 新規採用募集について
- 2020年11月10日 面会制限(一部解除)について
- 2019年12月27日 介護医療院の開設について
- 2018年11月09日 経営比較分析表の公表について
- 2018年11月06日 内科、整形外科医師他を募集しています
- 2017年08月24日 通院に係る路線バス運賃の一部助成について
- 2016年12月26日 スタッフ急募! 看護補助者を募集しております